【俺のイタリアン吉祥寺】3000円コースは価格破壊!ロッシーニから絶品ティラミスまで正直レビュー!

たぬみち

こんにちは!たぬみちです♪

人生一度きりなのに三鷹・吉祥寺界隈だけでもお店は山のように沢山…

子供が産まれてからは外食の頻度も減り、行ける場所も限られてしまう…

自腹で食べて美味しいな、また行きたいなと思ったお店の備忘録として綴っています。

早速リピートしたいお店が出来たのでご紹介します♪

目次

俺のイタリアン 吉祥寺

「吉祥寺で美味しいイタリアンをお腹いっぱい食べたい!」

「でも、お値段も気になる…」

そんな時にオススメ出来ると思ったのが「俺のイタリアン 吉祥寺

開店当初から気になっていたのですが「俺のイタリアン 吉祥寺」の、平日限定ランチコースを自腹で食べてコスパ良し!!と感じたのでご紹介します✨

お店の基本情報&Web予約

俺のイタリアン 吉祥寺
住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-27 T’sBRIGHTIA B1F
アクセス JR吉祥寺駅から徒歩6分 吉祥寺駅から365m東急百貨店前、バス停より3分
営業時間

月~木: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)
17:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)
金: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)
17:00~22:30 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)
土: 11:30~22:30 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 22:00)
日: 11:30~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)
祝日: 11:30~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)

    定休日 不定休
    支払い方法

    クレジットカード:利用可 :VISA、マスター、アメックス、JCB

    電子マネー:利用不可

    QRコード決済:利用可 :PayPay、楽天ペイ、d払い、au PAY

    地図 下記参照
    公式サイト 俺のイタリアン 吉祥寺

    【俺のイタリアン吉祥寺】平日限定!3,000円の超お得なロッシーニランチコース

    スペシャル吉祥寺ロッシーニランチコース

    通常4,500円のコースが平日限定で3,000円(税込)!

    なみなみスパークリングで乾杯し、ワタリガニのパスタ、そしてメインには「牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ」まで楽しめる全8品の豪華コースです。 優雅なランチタイムを過ごしたい方におすすめ!

    コース内容(全8品)現在は7品に変更した模様です

    • まずはなみなみスパークリングワイン《ノンアルコール変更可》
    • 最初のお楽しみ 本日の1口パイ
    • ガスパチョ
    • 本日の前菜
    • ワタリガニのトマトソース生パスタ or ポルチーニ茸のペペロンチーノ
    • 牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ風
    • アマレットのケーキ
    • コーヒーor紅茶

    ※仕入れ状況で内容が変わる場合があります。

    こちらも内容がだいぶ変わってるので予約する際はご確認下さい!

    値段と牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ風は変わりなさそうで良かったです♪

    価格高騰の中、企業努力!

    補足事項

    • 1名から利用可能。
    • テーブルの利用は2時間まで。
    • 平日ランチタイムは、お通し代(350円)はかからないそうです。
    • 人気コースなので事前予約がおすすめ

    「俺のイタリアン」がリピ確定な3つの理由

    • コストパフォーマンス高し! フォアグラやトリュフを使った料理が驚きの価格。
    • 活気あふれるおしゃれな店内で出来立ての料理 を楽しめる。
    • 駅近&エレベーター完備! 子連れやベビーカーでも安心して行けるアクセスの良さ。
    たぬみち

    今回は夫婦のみ、ホットペッパーグルメでランチコース予約しました!

    【実食レポ】価格破壊…!注文したメニューを正直に紹介

    たぬみち

    では、さっそく実食レポートスタート!

    なみなみスパークリング

    表面張力ギリギリまで注いでくれ、一杯目からテンションが上がります。

    ※こちらはノンアルコールに変更したスパークリングジュースです

    なみなみスパークリング

    最初のお楽しみ 本日の1口パイ

    見た目も可愛らしい小さなパイですが、サックリしつつもしっとり食感!

    口に入れた瞬間、トリュフの香りが広がります。

    最初のお楽しみ 本日の1口パイ
    たぬみち

    お皿ではない演出も素敵!

    本日の前菜

    運ばれてきたのは、涼しげなガラスの器に入った前菜。

    コンソメのジュレの上に、ウニがちょこんと乗っていて

    キラキラ輝くジュレと濃厚なウニの組み合わせ…

    贅沢感が出ています!味も美味しい♪

    本日の前菜

    ポルチーニ茸のペペロンチーノ

    続いてパスタ。私はポルチーニ茸のペペロンチーノを選びました。

    まず、ポルチーニ茸がゴロゴロ入っている量にビックリ!

    正直な感想としては、味付けは少し濃いめでしたが、シンプルなペペロンチーノにポルチーニの豊かな香りと柔らかな食感が加わって、とっても美味しい!

    パスタもモチモチしていて聞いてみると生パスタとのこと。

    生パスタにしてはアルデンテ感がしっかり残っているのも印象的でした。

    ポルチーニ茸のペペロンチーノ

    ワタリガニのトマトソース生パスタ

    続いてのパスタは夫が注文したものです。

    一口味見させてもらうと…

    ワタリガニの身がしっかりと入っていて、カニの旨味がソースに溶け出しています。

    トマトの爽やかな酸味とクリームのコクが混ざったソースは、絶妙!

    生パスタとも絡みも最高です。

    ワタリガニのトマトソース生パスタ

    牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ風

    そして、ついにメインの登場!

    正直、「このお値段だし…」と少し構えていたのですが
    牛フィレ肉は柔らかく、フォアグラはとろけるような舌触りで、価格を考えればクオリティは十分高いと言えます!(夫の感想)

    濃厚なソースと、お肉の下に敷かれたなめらかなじゃがいものピューレは絶品でした。

    ただ、こちらもソースはしっかりとした濃いめの味付けです!

    牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ風
    たぬみち

    このクオリティと量で既にお得感はあり!

    鯛のアクアパッツァ

    メインの変更にも快く応じてくれました

    実は私、フォアグラが苦手で…。 ダメ元で「メインの変更は可能ですか?」とお伺いしたところ、快く「鯛のアクアパッツァ」に変更してくださいました!

    鯛の身はふわふわで、ムール貝やアサリもたっぷり。 魚介の旨味が溶け出したスープは、飲み干したくなる美味しさでした。

    (こちらも全体的に少し塩みは効いてましたが味が濃いめ好きの夫は丁度良いとの事でした✨)

    このような柔軟な対応をしていただけるホスピタリティ嬉しいです♪

    デザートは絶品ティラミス!

    ティラミスとミルクティー

    食後のデザートはティラミスとミルクティー。

    このティラミス、隠れた脇役…!

    マスカルポーネのクリームがふわふわ!

    甘さも上品で、生クリーム好きには堪らないデザートでした。

    デザート目当てでまた来たいかも♪

    子連れ&デートでの使い勝手は?

    子連れファミリー向け情報

      • エレベーターあり(ビルの入り口からエレベーターで地下1階へ。ベビーカーでも楽々です!)
      • 子供用椅子:あり(予約時に確認がおすすめ)
      • おむつ替え台:なし(近隣のコピス吉祥寺などを利用するのがおすすめ)
      • おすすめポイント:店内は活気があって賑やかなので、他のイタリアンよりは子供でも気になりにくいです!

    とはいえ今回子連れの方は2組ほど。

    ベビーカー連れや少し大きめのお子さんで割と静かにしている子達でした。

    店員さんもお子様OKとの事でしたがお店の雰囲気など考えるとある程度お話し出来るか逆に小さくてお昼寝が長い赤ちゃん時代の方が親がゆっくり食事を楽しめそうな雰囲気でした🥂✨

    エレベーターあり
    階段

    カップルのデート向け情報

    • 予約:週末やお得なコース利用時は特に予約推奨です。Webから簡単に予約できます。
    • 雰囲気:カジュアルで賑やかな雰囲気が好きなカップルにおすすめ。しっとり静かに話したいデートには不向きかも。
    • おすすめ:コースもランチも安い!お上品なママ友とのランチ会にも♪

    😊まとめ:味は少し濃いめだけど、雰囲気、料理内容、味を考えると満足度あり!!

    全体的に「味が少し濃いめ」という印象はありましたが、それを差し引いても、

    一品一品のクオリティと量が値段を上回っているランチコースでした。

    この満足感が3,000円で得られるのは、”価格破壊”!

    吉祥寺で「少し贅沢な気分をお得に味わいたい!」という時に、おすすめできるお店です。

    また、コース以外のランチも安い割にボリュームありの内容でした!

    最終まとめ!

    • コスパ良く美味しいものを食べたい人
    • 雰囲気の良い空間で食事をしたいカップルや友人、ママ友グループ
    • しっかり濃いめの味付けが好きな人

    におすすめ!

    吉祥寺でのお店選びに迷ったら、ぜひ候補に入れてみてくださいね。

    そんな訳で…たぬみち的には「リピ確定!」です!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次